東京・神保町に雲南コーヒー専門店「COFFEE : PURE PEAKS」をオープン
2025年11月7日、一般社団法人日本雲南総商会は、雲南省産の高品質コーヒーを提供するブランド「COFFEE : PURE PEAKS」を立ち上げ、東京・神田神保町に実店舗を正式オープンいたしました。
新店舗は「雲南省の優良産品のPRと展示」を核心機能としています。店内には、当商会が独自に開発した雲南高原スペシャルティコーヒーを提供するカフェスペースを設置し、豆の選定から焙煎に至るまで、雲南産地の特徴を最大限に引き出すよう設計されています。
雲南省は、多様な民族文化と複雑な地形を有し、その環境が農作物の風味に豊かな多様性をもたらしています。雲南コーヒーの主要産地であるプーアル、保山、徳宏などは、標高1,200メートルから2,000メートルの高原地帯に位置しています。ここは「低緯度・高標高」帯に属し、豊富な日照量、昼夜の明確な寒暖差、そして弱酸性の土壌という、コーヒー栽培に理想的な条件を完備しています。この恵まれたテロワール(生育環境)から生まれる、果実のような際立つ香り、自然な甘み、そして透明感のあるクリーンな風味は、雲南ならではの特徴です。こうした地理的優位性により、雲南は現在、極めてポテンシャルの高い「高原スペシャルティコーヒー産地」として業界内でも注目されています。
本店では、プーアル市の標高1,300〜1,500メートルエリアで収穫されたシングルオリジン(単一産地)豆を厳選して使用しています。水洗式(ウォッシュド)や嫌気性発酵(アナエロビック)といった高度な精製処理と多段階の選別を経た豆を、東京で焙煎することで、選定から仕上げまで一貫した厳しい品質基準を設けています。皆様の繊細な味覚に寄り添いながら、雲南高原特有の明るいアロマと味わいの奥行きをカップの中で安定して表現するためのこだわりです。果実のようなクリアな香り、自然な甘み、そして角のないまろやかな余韻を持つその風味は、すでにご来店いただいた多くのお客様からご好評をいただいております。
カフェとしての機能にとどまらず、「七彩雲南(色鮮やかな雲南)」と称される雲南省の多様な文化や特産品を日本へ紹介する「常設ショールーム」としての役割も担っています。これまで雲南産品の輸入は展示会ベースのスポット取引が主流でしたが、今後は「雲南省駐日本(東京)商務代表処」と連携し、より安定的で継続的なビジネスモデルの構築を目指します。

【店舗概要】
店名:COFFEE : PURE PEAKS 神保町本店
住所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-40-13
営業時間:10:00 – 17:00(定休日:日曜・祝日)
【オンラインストア】
https://shop.coffee-purepeaks.com/category/item/itemgenre/all_item/
【お問い合わせ先】
TEL:03-6811-7288
Email:jayu@jygma.org

